MAZDA3納車しました!!父60歳。初めてのMAZDA3体験
祝・納車! 乗換え前のMAZDA3は父の元へと嫁いでいきましたが納車当日の様子をまとめました。ほぼ初めて体験するMAZDA3の先進装備の数々。中々興奮収まらない感じで楽しかったです♪ ※音声聞き取り...
Search
祝・納車! 乗換え前のMAZDA3は父の元へと嫁いでいきましたが納車当日の様子をまとめました。ほぼ初めて体験するMAZDA3の先進装備の数々。中々興奮収まらない感じで楽しかったです♪ ※音声聞き取り...
提供 : エンラージ商事 https://enlargecorp.co.jp 燃費向上、環境負荷の低減を目的として装着されているアイドリングストップ(i-stop)。 停車の度にエンジンが止まる仕...
最近定番化してきたピアノブラックのコーティング。 施工から約1ヶ月経過したのですが、いったいどうなったのか? いざ見てみると驚きの結果に...! ===使用商品=== インフィニクス VOODOO...
私は先月にMAZDA3 SEDAN XDからMAZDA3 SEDAN Xへ乗り換えました。 どちらも同じ赤色のセダン。ぱっと見は同じ車ですが細かく見ていくと違うポイントもあります。 今回はそんな細かい...
2021年2月19日付でサービスキャンペーンが届出されましたが、その内容はなんと既存車両に対して商品改良後のプログラムにアップデートするという内容! わざわざ買い替えなくても最新の制御を手に入れられる...
商品改良の入ったMAZDA3 SKYACTIV-X。 この新世代エンジンにサーキット通いの走り好きが試乗したらどういう感想になるのか!? 私とは違う目線でMAZDA3を語ってもらいました ===関...
今回の商品改良で追加された特別記念車の100周年特別記念車 2020 WCDOTY受賞記念モデル。 これには車両だけでなく、成約記念品としてオーナメントが進呈されます。 貼るか保存するか悩んだ挙句、貼...
※※前回投稿した動画は内容に不備があったため再編集して投稿しています※※ 納車後すぐにやりたいことNo.1。それはセンターコンソールパネルのコーティング。 非常に傷がつきやすいこの場所は何とかして保...
100周年特別記念車のフロアマット&フロアカーペットは赤色の特別仕様となっていますが、さすがにトランク内部までは変わることはありませんでした。 折角トランクマットを敷くのならここも赤色にしたい! と...
※※十分に注意して作業してください※※ 納車後すぐにやりたいことNo.1。それはセンターコンソールパネルのコーティング。 非常に傷がつきやすいこの場所は何とかして保護したいところ。 最近定番となって...